スウェーデンにときめく!
東京・練馬の
ライフオーガナイザー®︎
クローゼットオーガナイザー®︎
骨格スタイルアドバイザー®︎
鈴木裕子です。
IKEAのインテリアでコーディネートされた
素敵な一軒家 IKEA®︎ MUMS HOME で
スウェーデンや北欧の暮らしが学べる
お話会に参加してきました。
お話してくださったのはこちらのお二人。
一級建築士で美術や芸術にも造詣が深い
河野さやかさん (空間たのしみラボ)
森や緑が
スウェーデン人の生活に
溶け込んでいることから
シンプルで
機能美溢れるインテリアのことまで
お二人のお話がもう楽しくって
スェーデンに行った気分になったり
週末はIKEAに行かねばと予定立てたり(笑)
美しいスウェーデンの暮らしに思いを馳せた
とても満たされた2時間でした。
FIKA(=甘いお菓子と一緒にコーヒーを飲むこと!)しながら
お隣の方とのおしゃべりも楽しかった!
私、なんとなく
北欧の優しい雰囲気や
ほっこりと素敵な北欧雑貨が好きで
自宅のインテリアに
取り入れたりしています。
どこまで北欧風にすればいいいのか
流行りに流されているだけなのか
宙ぶらりんでしたが
共通点が多いという
日本と北欧のデザインを
自分が心地よいと感じるぐらいにミックスさせて
楽しんでいきたいなと
落ち着きました。
生まれ育った東北の工芸作品も
しっくり合うはず!
*
期間限定で解放されている
IKEA®︎ MUMS HOME。
家中がIKEAのインテリアです。
キッチンの引き出しの中まで
しっかりIKEAでした!
IKEAの店舗でもショールームがあり
テーマごとのコーディネートが見られますが
実際の一戸建だとこうなるんだと
体感できるのがよいですね。
明るい日差しが入るとこんな感じです。
グレイッシュなカラーも素敵。
我が家も同じガス台ですが
木の天板との組み合わせいいですね。
キッチンツールもIKEA製品。
さりげないスタンドライトの使い方
参考になります。
週末はIKEAに決まりです(笑)。
そうそう!
スウェーデンと日本の外交が樹立して
150年だそうで
今年と来年は様々なイベントがあるそうですよ。
*
あなただけに合った
楽で楽しい
お片づけスキルを身につけていただく
ーご自宅で一緒にお片づけレッスンー
*
クローゼットの片づけの前に
ー あなただけに似合う服を知る ー
骨格スタイル分析