キッチンスポンジはサンサンスポンジをリピート中です!
2016/08/18
20年に渡る、スポンジジブシーから卒業しました。
見た目良し、水切れ最高、耐久性抜群!!
只今、納得のいくスポンジをリピート中です。
東京・練馬の
ライフオーガナイザー&クローゼットオーガナイザー
鈴木裕子です。
夏休みに入り、朝昼晩の食事作り&洗い物に一日の半分を費やしているかのような毎日を送っております。
私は料理が苦手で、しかも洗い物はすっごく嫌いなので、テンポよく作業が出来ません。
食に関しては、世のお母さんたちより相当時間がかかってるはず。
夕食の片づけは、ダラダラたらたらと30分以上かかる始末。。
たったの4人家族なのに。。
食洗機のお世話になっていますが、食洗機の仕上がりは100%信用出来ませんし、フライパンや鍋などはどうしても手洗い必須ですよね。
面倒で時間のかかる洗い物のモチベーションを上げたく、一人暮らしを始めた時からキッチンスポンジは様々なタイプを試してきました。
■100均
コスパは最高だが、1週間位でへたって泡持ちが悪くなる。滋味目の色のものがよく廃盤になる。
■洗剤メーカー
性能はふつう。そして、カラフルすぎる!
■おさかなスポンジ
手に持ちやすく、1ヶ月はへたれないが、白色部分が劣化して黄色に変化してしまう。
■無印良品
弾力があり持ちやすく洗いやすい。白で使い初めの清潔感は最高だが、カレーやケチャップ料理を洗うのに気が引ける。
■亀の子スポンジ
シルバー色がシンプルで珍しく且つおしゃれで、抗菌効果も嬉しい。324円という値段の割にはへたるのが早い。
■KEYUCA
黒白タイプはスポンジ部分が柔らかすぎる。
■パックスナチュロン
耐久性が良いが、泡立てたり折り曲げて使うのに少し力が要る。
と、あくまで個人的な感想ですが、「これ!」というものがなかったのです。
そんな時に出会ったのがこちらのサンサンスポンジ!
5個入り送料込みで1,242円なので、1個あたり248円です。
真空パック状態で届きます。
開封すると、75mm×115mm×33mmのサイズに。
サンサンスポンジは、私が求めていた耐久性と速乾性と見た目の全てをクリアしました!
因みに、6ヶ月使用したスポンジと開封したてのスポンジを比較。
握っていた感じはありますが、高さなんて開封したてよりも使い古した方が高い位です。
そして、カレーやケチャップも気にせず、ガンガンいける黒が嬉しい。
ハード過ぎず、ソフト過ぎず、日常の洗い物にはこれ一つで十分です。
6ヶ月経過したものは、泡立ちが少し弱くなってきたので、キャンプの洗い物用に降ろしたいと思います。
以前に書きましたが、私はスポンジラックを使用していないので、こんな感じで置いています。
斜めに立てかけておくとあっという間に水切れしています。
除菌が出来る洗剤を使っているので、菌の繁殖の心配も大丈夫かと。
蛇口に付けてるアクリルタワシは、編み物を習っている娘作。
色味を揃えたいので、黒をオーダー。
出来ないことは、出来る人に甘えるのが我が家流(笑)。
シンプル好きな方や、ものを大切に使いたい方に本当におススメのスポンジです。
一日に何度も使う雑貨が定まると実に気持ちいいですね!