メリハリ収納がおもしろい!キッチン講座を開催しました
東京・練馬の
ライフオーガナイザー®︎
クローゼットオーガナイザー®︎
骨格スタイルアドバイザー®︎
鈴木裕子です。
7月10日(火)に
すっきりも楽も叶える
キッチン収納レッスン
開催しました。
暑かったこの日
エアコンとサーキュレーターと扇風機
ギュイーンと稼働しまくり!
4名のはじめましての方に
受講していただきました。
これまでは
お茶会や相談会で一度お会いした方や
ご紹介の方が多かったのですが
今回はみなさま
ブログやFacebookを通して
お申込みいただけたのです!
会ったこともない
鈴木にご興味を持っていただけ
くすぐったいような
恥ずかしいような♡
そんな舞い上がった状態だった私
講座中の写真を撮り忘れました!
さてさて
参加者さまのご感想です。
●引越しを前に、是非キッチン作りのこつを知りたくお願いしました。ここにこれがあったら絶対楽だろうなという収納と、引き出しにゴミを入れてしまうんだ!という驚きの収納と、鈴木さんのキッチンは斬新で新鮮でした。わたしも、あたりまえの殻を破って、わたしのキッチンを作りたいと思います。
●ブログで見ていたものを実際に見せていただけたことで、立ち位置からの距離感や容量など、ああだからこういう仕組みなんだと落とし込めました。
●今日の内容、すべてよかったです。思い切って申し込んだ自分をほめてあげたい!ワークは実は苦手なのですが、書き出したり思い描いたりすることで、理想が近づきました。今日は、ダイソーに寄らずにまずは自宅を客観的に眺めて見ます。
●鈴木さんのキッチンは一見何もなくって出し入れが大変なのでは?と心配になったのですが、しまう理由や利点が面倒さよりはるかに勝るのですね。静の見た目と動の収納内部のメリハリがとってもおもしろく、自宅でも取り入れてみたいことばかり。
講座後の午後は
4名の皆さま全員が
キッチンの片づけに取り組まれていました!
実は、、
キッチン講座に参加された方
9割以上がすぐに行動されるんです。
なぜって
講座の最後に
やる気宣言していただくから♡
ちなみに
残りの1割の方は
オーガナイズ作業を
お申込みになります!
講座後もメール相談は
お応えさせていただくので
安心して取り組めますよ。
2名さまから開催しますので
お気軽にご連絡くださいね。
9月以降でお待ちしています!
*
あなただけに合った
楽で楽しい
お片づけスキルを身につけていただく
ーご自宅で一緒にお片づけレッスンー