新学期の雑巾準備にはIKEAのハンドタオル!?
2017/03/24
東京・練馬の
ライフオーガナイザー&クローゼットオーガナイザー
鈴木裕子です。
クリスマス3連休も落ち着き
冬休みが始まりましたね。
我が家の子どもたちのところには
サンタさんにお願いしていた
野球盤とDSのソフトが届きました♡
横で息子が宿題をしながら
これを読んでいるので
細かい話を出来ないのがもどかしい(笑)。
さて、
我が家はいつものように
新学期の朝にイラっとしないよう
子どもと新学期の準備を済ませました。
(夏休みの様子はこちら)
我が家は
学期末に持ち帰った雑巾とはさよならし
新学期に雑巾を新調します。
床や牛乳を拭いたりなんだりで
衝撃的な黒さなもので。。
しかもここ数年は
ずっと市販の雑巾で楽させてもらってます。
ホームセンターや100均にもありますが
我が家のお気に入りは
IKEAのKRAMA。(税込399円/10枚入り)
実はこれ
ベビーグッズ売り場にあるハンドタオル。
ハンドタオルとしては頼りない薄さ。
IKEAさんごめんなさい!
雑巾用として購入してみました。
これまた失礼な話。。
四つ折りにして絞ると
小2の息子の手に丁度良い厚みに。
厚さがあると
力の弱い子どもには絞りづらく
びちょびちょのまま
机の横にぶら下げるので
ペラっと感がいい感じです。
吊り下げひもがカラフルなのもポイント高し!
子どもが通う小学校は
机用と床用の2枚必要なので
吊り下げひもの色で区別出来て便利です。
1枚あたり約40円。
苦手なお裁縫を手放して
自分をごきげんに☆
おススメです!