白のスニーカーはいつも白く履きたい!
東京・練馬の
ライフオーガナイザー®︎
クローゼットオーガナイザー®︎
骨格スタイルアドバイザー®︎
鈴木裕子
41歳です。
40を過ぎてから
ヒール靴を履くと
足腰に変な痛みを感じるようになりました(悲)。
しかも何日も痛みが続いて辛い。。
そこで今年は
楽に歩けるスニーカースタイルを増やそうと
軽くて歩きやすい
NIKEのタンジュンを購入しました。
ゴールドがポイントなメンズモデル。
メンズサイズも履けるデカ足です。
「ソウルの白い割合が多いので
直ぐに汚れてしまいますよねー」
とABCマートのお兄さんに相談したら
これがいいですよーと。
300円とお得だったので
試しに購入してみました。
多分
脱ぐときに反対の足で押さえて付けた汚れ。
消しゴム感覚で
ゴシゴシするだけで
真っ白!!
となると
メランスポンジとどっちが優秀か
比べてみたい(笑)。
結構汚れているこちらで検証。
右半分を
ABCマートのクリーナーでゴシゴシ ↓うん、キレイ。
今度は左半分を
メラミンスポンジでゴシゴシ ↓こっちも同じぐらいキレイ!
ということで
ABCマートのクリーナーと
メラミンスポンジ
同じぐらい優秀でした!
メラミンスポンジは
水で濡らす手間と
削りかすがすんごいので
ABCマートのクリーナーの方が
ささっと手軽にできるかな。
ABCマートのお兄さんによると
全体は防水スプレーで
汚れの付着を防いで
汚れが軽いうちにクリーナーで
キレイにするのがポイント!
帰ったら即クリーナー
習慣にしようと思います。
キャンバスクリーナーとありますが
普通のスニーカーの生地にも使えるそうです。
*
個性も大事にしながら
何が似合うか知りたい
そんな方は
ー あなただけに似合う服を知る ー
骨格スタイル分析
*
あなただけに合った
楽で楽しい
お片づけスキルを身につけていただく
ーご自宅で一緒にお片づけレッスンー