絶賛、1家事中です☆
2016/08/27
1家事をスタートしてから今日で20日目。
家事嫌いな私が、驚いたことに家事にはまってます!
何故、はまれたのか?
それは、
簡単さらっとお手軽掃除のみで暮らし続けていた我が家は、ネタの宝庫だったから♡
片づけは好きなんです、ホントに。。
探さなくても、その辺に転がりまくり。
一目につかない箇所は見て見ぬふり(MMF!)していたので、イチイチやりがいがあるのです。
ビフォー→アフターの変化が著しいとそれだけ達成感がありますね。
そして何よりも、隊員のみんなの行動力と知識が凄い!
隊員のお家の変化、気持ちの変化を目の当たりにすると更にやる気が出ます♡
+
では、ここ10日間の私の1家事の一部を。
カーテンの上にたまっていた埃を掃除機で吸い取ったり、
※衝撃的なのでモノクロ画像です。
5年間放置していた魚焼きグリルの中をマジックリンパックしたり、
※アフター画像なのでご安心を!
トイレの便座を上げて拭いてみたり、
上がるなんて知らなかった!!
ガスコンロをクエン酸スプレーで磨いて五徳を洗ってみたり。。
我が家の重たい全面五徳が面倒で面倒で、来客前でないと大して掃除をしなかったガスコンロ。
1家事のおかげで、毎晩ピカピカに輝いてます。
毎日拭いていると、拭かないことに違和感を覚えてしまうものなんですね。
そして、炒めている最中に落っこちた野菜を、拾ってフライパンに戻せるのがうれしい(笑)
+
20日目の今日は、1家事隊の隊長のTTP(徹底的にパクる!)でシンクをオキシクリーン風呂中。
サラダスピナーと白い琺瑯鍋も入浴してます♡
ついでに、ポットの口の部分のカルキ汚れを高濃度クエン酸でパック中です。
このまま放置でどこまでキレイになるか、夕方のお楽しみ。
残り30日。
課題となるのは、料理と収納と頭の中の整理でしょうか。
なりたい私、なりたい暮らし。
もう一度考えてみます。
●湘南ライフデザインのお二人による、1日1家事隊についてはこちら