S字フックを横向きに変えるには
2020/01/26
東京・練馬の
ライフオーガナイザー®︎
クローゼットオーガナイザー®︎
ジュニア・骨格スタイルアドバイザー®︎
鈴木裕子です。
クローゼットの片づけで
洋服と同じぐらい
収納法にお悩みの多いモノと言えば、バッグ!
今日は、先週お客さまにご提案した
バッグの吊り下げ収納をご紹介しますね。
我が家はこのように
回転するS字フックを使って
ポールに吊り下げているのですが
この回転するS字フックや
半回転してあるS字フックが
なかなか簡単には手に入らないのです。
セリアでこちらのプラスチック製のモノを
見つけましたが
お客様のお好みには合わず。。
そこで、こちらを使ってみました!
カードリングです。
ポールにカードリングを止めて
そこにS字フックを引っかけると、、
はい!
横向きになりました!
横向き収納ですと
前向き収納の2倍の収納量になります。
リングクリップは100均でも
様々なサイズを購入可能です。
ご自宅のポールの太さに合うサイズを
お選びくださいね!
*
あなただけに合った
楽で楽しい
お片づけスキルを身につけていただく
ーご自宅で一緒にお片づけレッスンー
*
個性も大事にしながら
何が似合うか知りたい
そんな方は
ー あなただけに似合う服を知る ー
骨格スタイル分析